運営者のご紹介
橋本哲児 Tetsuji Hashimoto
マーケティングの専門家/複数企業の顧問、社外CMO
東京都港区在住、兵庫県西宮市出身
会社員時代。国内大手金融機関の一事業のマーケティングに取り組むが、当初は成果がでない苦悩の日々が続く。
ところが、あるときから顧客の心理を追求する独自の方法を開発することで成果が出始め、全てが変わる。ネットマーケティングでは広告代理店などから「国内トップクラスの担当者」などと評価されるようになる(ダイレクトマーケティング部課長兼インターネットビジネス総責任者に従事)。
独立後は大手上場企業や起業家(中小企業)などの顧問を歴任。
現在は10年におよぶ決裁者経験を軸に顧客(決裁者)リサーチや分析、人間心理、マーケティング、セールスコピー(ライティング)などを組み合わせ、効果的なBtoBマーケティングを構築し、様々な企業を支援している。
ライフワークとしてスティーブ・ジョブズなど偉大な業績をあげた人物の研究を続けている(運営している『MOTIV』というメディアは月間10万PVを超える)。
書籍一覧
『逆境を乗り越える ジョブズ 魂の言葉 』
逆境を乗り越える ジョブズ 魂の言葉
橋本哲児
ぱる出版
2014-03-08
『顧客の「本音」がわかる9つの質問』[単行本]
顧客の「本音」がわかる9つの質問
橋本哲児
秀和システム
2014-12-16
『顧客の「本音」がわかる9つの質問』[Kindle]
顧客の「本音」がわかる9つの質問[Kindle]
橋本哲児
秀和システム
2014-12-16
『世界を変える「自分」になる19の法則』[Kindle]
世界を変える「自分」になる19の法則[Kindle]
橋本哲児
秀和システム
2014-12-16
メディア実績一覧
- 『宣伝会議2015年3月号』
- 『プレジデント2015年1月12日号』
- 『財界2014年11月18日号』
- 『プレジデント2014年6月16日号』
- 『DIME2014年6月号』など
『mixiニュース』『ライブドアニュース』『BIGLOBEニュース』『ニコニコニュース』『Mapionニュース』『ネタりか』『niftyニュース』『JCASTニュース』『ガジェット通信』『exciteニュース』『GREEニュース』『ジョルダンニュース』『アメーバーニュース』『Yahoo!ニュースBusiness』『ITmedia話題の新刊』『BusinessJournal』『MSN』『Gunosy』など他多数。
マーケティング支援実績/成果(抜粋)
有名大手上場企業の顧問などを歴任(現在はBtoBマーケティングが中心)
・2014年3月『逆境を乗り越える ジョブズ 魂の言葉』(ぱる出版)
・2014年4月〜2015年3月 経済産業省後援「ドリームゲート」認定アドバイザー
・2014年12月『顧客の「本音」がわかる9つの質問』(秀和システム)
・2015年5月『世界を変える「自分」になる19の法則』(InnoBooks)
・2016年4月 無名起業家の支援メディア『SelPro』、モチベーションメディア『MOTIV』運営。『MOTIV』は現在1日に延1万人が来る人気メディアになってきている。
・2017年〜2020年 決裁者経験/決裁者調査(分析)を軸にしたBtoBマーケティングに注力
無名起業家のセルフプロデュースメディア『SELPRO』運営
モチベーションメディア『MOTIV』運営
メッセージを送る
【連絡先】橋本哲児へのお仕事の依頼はfacebookもしくはTwitterのメッセージでご連絡をください。
ご要望、日時、拘束時間、ギャラなど、わかる範囲で詳細をご記入いただければと思います。
Tetsuji Hashimoto |