著書

著書

なぜ、売り込めないのか、の答え

自分に自信がない人に伝えたいこと 最近、耳にすることがあるのですが。売れない理由を次のように言う人がいます。 「(売れないのは)自分に自信がないせいだ」 さて、あなたに質問です。 「自分に自信がないと売れないので...
著書

使命感をもって仕事をするには?

もし、あなたが仕事をしていて、「孤独感」を感じたり、「物足りなさ」を感じたりして、どうしたらいいのかと悩んでいるなら、ぜひ、今発売の『世界を変える「自分」になる19の法則』を読んでみてください。 きっと、その答...
著書

世界を変えた、お気に入りの時計

先日、ある方と打合せをしていて、 「橋本さんのその時計、◯◯◯◯ですよね」 そう質問されました。 時計の名前はどうでもいいのですが、時計好きの人の中には好きな人も少なくはない、時計の...
著書

世界を変える「自分」になる19の法則の舞台裏

今回は最新刊『世界を変える「自分」になる19の法則』の舞台裏を少しだけ、お話します。 僕は自身で提供させていただいているコンサルでも、本でもそうなのですが、自分の商品に関しては何よりも他でもない「自分自身」で素...
著書

あなたは世界を変える人か?

あなたは世界を変える人か? 変えない人か? 本日5月12日に僕の著書『世界を変える「自分」になる19の法則―スティーブ・ジョブズの教え』が発売となりました。 この本は「世界を変えたい」と願う人のための1冊です...
著書

売れる商品の2つの理由

売れる商品の2つの理由 最近、著書『顧客の本音がわかる9つの質問』のおかげかもしれないけど… 企業の商品のリサーチをお手伝いさせていただくことが比較的多くなっている。特に売れている商品をさらに売るために、だ。...
著書

売上が急激に伸びる商品

売上が急激に伸びる商品 僕がコンサルとして協力させていただいた企業の一つについて、今回は少しお話したい。 その企業は起業されて数年。それにもかかわらず、売上は急速に伸びていった。信じられない勢いで、だ。 ...
著書

顧客の「本音」がわかる9つの質問

顧客の本音がわかる9つの質問 著書『顧客の「本音」がわかる9つの質問』。この本を一言でいうと…… 「売上が生まれる9つの質問」 売ることに欠かせない「顧客の本音」がわかる1冊です。 ...
著書

顧客の「本音」がわかる9つの質問 媒体実績

直近のメディア(媒体)実績 マーケティング専門誌『宣伝会議』で「注目の本」として取り上げられました。 その他、メディア(媒体)実績 『顧客の「本音」がわかる9つの質問』をご紹...
著書

売れない壁をぶち壊す1つの方法

売れない壁をぶち壊す 僕らの前にはいつも何らかの壁がある。ビジネスも同じで壁はある。 「売れない」のは……その一つの壁だと思う。 自分たちの商品やサービスが売れない。もしくは、売れてるけど、将来が不...
著書

売り込み(営業)が苦手な方へ

売り込みが苦手な方へ ある一人の優秀な営業マンの話をしたいと思う。 僕は以前、ある金融機関のダイレクトマーケティング部の管理職をしていて、インターネットビジネスの総責任者でもありました。かなり多くの予算が...
著書

失敗しつづける1つの理由

失敗しつづける1つの理由 著書『顧客の本音がわかる9つの質問』について、「なぜ、この本を出そうと思ったんですか?」と質問されることがあります。色々な気持ちがあるので、一概には言えないのですがその一つが…… 「...
著書

驚異的な売上を上げる方法

驚異的な売上を上げる方法 著書『顧客の本音がわかる9つの質問』について、ご質問がありました。 「この本を読んでどんな成果がでるのかを知りたいのですが」と これについて正直に答えるのであれば、本を読んだだ...
著書

顧客の気持ちを考えてはいけない

顧客の気持ちを考えてはいけない 著書『顧客の 「本音」がわかる9つの質問』の中で読者の方が少し疑問に思うかもしれないことの一つに…… 「売り手は顧客の気持ちを考えてはいけない」 というものがあり...
著書

ペルソナでは売れない

ペルソナでは売れない 僕の著書『顧客の「本音」がわかる9つの質問』を読んでいただいている方から 「ペルソナがわからない」 というご質問をうけました。 ただ、よくよく聞いていくと「まだ読...
著書

売るために最も大切なことは何?

売るために最も大切なことは何? 次回作の本の発売は12月19日を予定しています。その「特徴」の1つめを一言で言うと…… 「売上が生まれる『9つの質問』」 です。 ご存知の方もいると思い...
著書

「売る」ために必要な「ある技術」

「売る」ために必要な「ある技術」 ちょうど1年ほど前、ある出版社から「ある本」を出すことになりました。 一言でいうと…… 「売る」ための「ある技術」についてです。 内容...
未分類

『財界』にてご紹介いただきました

雑誌 『財界』(11月18日号)で株式会社オプトの鉢嶺社長の「わたしの一冊」にて拙著『逆境を乗り越えるジョブズ魂の言葉』をご紹介いただきました。鉢嶺社長の記事、色々と考えさせられました。本当にありがとうございました!
著書

プレジデント

プレジデントでご紹介いただきました 昨日発売のプレジデント(2014年6月16日号)で拙著『逆境を乗り越えるジョブズ 魂の言葉』をご紹介いただいています。 36ページの「どん底でも元気になれるベスト10」...
著書

失敗が続く人

失敗が続く人 僕が15年ほどマーケティングの世界にいて、確信していることがあります。 『成功する広告は常に成功する』 もちろん、露出を重ねるとその反応率は低下していく。見飽きたり、微妙な環境...
タイトルとURLをコピーしました